入院設備のない透析クリニックで、約40台の透析装置を備えています。


●外来診療

一般的な内科疾患、生活習慣病(糖尿病・高血圧症・脂質異常症)などの診療に加え、日本腎臓学会認定 腎臓専門医による腎臓病専門外来も行っています。



●腎代替療法

当院は、血液透析、腹膜透析、併用療法(腹膜透析+血液透析)に対応しており、日本透析医学会認定 透析専門医、日本腹膜透析医学会認定 腹膜透析認定医による透析治療を提供しています。


血液透析は、月水金は(午前、午後、夜間)の3サイクル、火木土は(午前)の1サイクルです。また、日本透析医学会が定める水質基準を満たした超純水透析液(ウルトラピュア透析液)を使用しており、オンラインHDFによる治療も可能です。


腹膜透析、併用療法(腹膜透析+血液透析)にも対応可能です。

また、腎移植を御希望される場合は、基幹病院(長崎大学病院)へ御紹介いたします。



●透析シャント治療

当院は、透析シャント治療にも力を入れており、シャントエコー検査やシャントPTA(経皮的血管形成術:狭くなったシャントをバルーンで拡げる治療)を施行しています。シャント診察のみでの外来受診も可能です。緊急での検査・治療にも対応しておりまので、御気軽にご相談ください。


当院のシャント治療PTAの特徴は、

*日帰り治療

*超音波ガイド下PTA(放射線や造影剤を使用しない体に優しい方法です)

*痛みを最小限にとどめる麻酔方法(入念に局所麻酔を行うことを心掛けています)





お気軽にご相談ください。